概要
Suomi NPPに対応したSeaSpace社製TeraScan®ソフトウェアの機能を紹介します。TeraScan®は受信から処理まで、RawデータからLevel2データまでを一貫して自動的に処理することができる統合リモートセンシングソリューションです。TeraScan®のNPPに対応した処理は、地上設備にて直接受信したRawデータや、NOAA CLASS 等より取得したLevel1Bデータを処理することができます。NPPのデータ処理は、ファイルサイズが大きく非常に時間が掛かるため、SeaSpace社のT-REX™システム(TeraScan® Rapid Environmental X-treme processor)を利用されることをお勧めします。
機能
- T-REX™を組み合わせて、いずれの地上設備にて受信したCADUまたはLevel 0 HDF5ファイルを処理できます。
- NOAA CLASSの補正済みLevel 1 SDRデータの入力に対応しています。
- quicklook viewerにて処理をモニタリングできます。
- TDF, HDF5, JPEG, GeoTiffなどTeraScan®にてサポートしているフォーマットにてデータを出力できます。
- 購入後1年間の保守サポートがあり、ソフトウェアのアップグレードやお問い合わせに対応いたします。またその後の年間保守契約もございます。
- VIIRS, ATMS, CrISセンサーのデータ処理に対応しています。
出力プロダクト
VIIRSプロダクト
- Level 0 ( 22チャンネル)
- Level 1B (22チャンネル)
- Sea Surface Temperature(SST)
- Ocean Color(Chl)
- Day Night Band
- Active Fires
- NDVI
ATMSプロダクト
- Level 0(22チャンネル)
- Level1B(22チャンネル)
- 地図投影済み輝度温度データ
CrISプロダクト
- Atmospheric temperature [K](101気圧レベル)
- Atmospheric ozone [ppmv](101気圧レベル)
- Atmospheric relative humidity [%](101気圧レベル)
- Atmospheric dew point temperature [K](101気圧レベル)
- Surface skin temperature [K]
- Surface emissivity at instrument spectral resolution [cm-1]
- Total precipitable water (vertically integrated from 100 hPa to surface) [cm]
- Precipitable water 1 (vertically integrated from 900 hPa to surface) [cm]
- Precipitable water 2 (vertically integrated from 700 to 900 hPa) [cm]
- Precipitable water 3 (vertically integrated from 300 to 700 hPa) [cm]
- Total ozone amount (vertically integrated) [dobson units]
- Lifted index [deg C]
- Convective available potential energy [J/kg]
- CO2 amount [ppmv]
- Cloud top pressure [hPa]
- Cloud top temperature [K]
- Cloud optical thickness
- Effective Cloud emissivity
- Cloud mask [0 clear, 1 cloud]